ねなしぐさ

ねなしぐさ
I
ねなしぐさ【根南志具佐】
戯作。 天竺(テンジク)浪人(平賀源内)作。 五巻。 1763年刊。 地獄風景に事よせて遊里や芝居の世界を中心に当時の世相を描いたもの。 69年「根無草後編」刊。
II
ねなしぐさ【根無し草】
(1)池などの水に浮いていて, 根が地中に張っていない草。 浮き草。
(2)「浮き草{(2)}」に同じ。 ﹝季﹞夏。
(3)しっかりしたよりどころをもたない物や事のたとえ。

「~の生活」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”